2012年5月31日木曜日

もうすぐ壱岐サイクルフェスティバル

今年もやってきました。壱岐。
去年はフロントディレイラーの不調で、スタートするまでハラハラでしたが、走り始めたらどうにかなってしまいました。
今年もがんがん牽きますよ。って言っても、その他大勢の中ですが。

そうそう、去年のオンボードは全く公開していなかったようです。
まず前方ですが、スタートして、橋の手前で電源落ち終了です。
2分間しかありません。




後方は画質悪いですが、フルコースあります。
恥ずかしながら、へたれのガーミンデーター付です。

001:スタートして県道173号との合流だ出の約9km。
FDがインナーに落ちず、2km過ぎまでアウター走行。
その後は、逆にアウターに上がらず、インナー走行。
おかげで、ふらふらしてます。
最後の県道合流手前で、あえなくチェーン落ち、停車です。
観客の「おっ なんだなんだ」という視線がいたい。




002:アウターにチェーン掛けて、再スタート。そして芦辺港まで。
これからは暫く下りか平地。FD触らなくても良い。
後ろから長崎の人?が追いついてきて、数人の列車を組む。
今までの鬱憤晴らしに、がんがん飛ばす。
しかし後半アップダウンが始まる。
アウターの勢いで乗り切るしかない。




003:芦辺港から勝本交差点まで。
黒ジャージの人とガンガン飛ばすが、2人ローテだとちとキツイ。
ここの平地部分、速度が大体37km/hくらいだが、今年は40km/h以上にもっていきたい・・・・・   予定です。




004:勝本交差点から沼津中学校分岐まで
いよいよ始まるアップダウン。
強制アウター縛りなので、登りで遅れて、下り始めで追いつき離すの繰り返し。
一定ペースで走れなくて、ごめんなさい。
40km付近のきつい坂 死ぬかと思ったけど何とかアウターで登りきった。




005:沼津中分岐から郷ノ浦平坦路まで
ますます狭くてアップダウンの激しくなるコース。
一緒に走るメンバーも、ほぼ固定してきた。
流石にこんなコースを列車組める技術も無く、バラバラ状態。
そして46km付近の10%コンクリ坂。
アウターローで40rpm以下、止まるかと思いました。




006: 郷ノ浦平坦路からゴールまで
さて、平地に出ましたが、既に後ろには30kmクラスの先頭がちらほら。
こちらは、4~5人の列車でゴール前最初の坂に差し掛かると、皆アタック  待って~。
後ろからは、30km先頭集団が。
2段目の坂で、あえなく抜かれ、邪魔にならないように端っこ定速走行。
集団があらかた通り過ぎたゴール前に坂で、同クラスのお仲間が。
最後は、見得張りもがきでゴール。





以上が2011年の様子でした。

2012年の目標は、
30kmクラスに抜かれない事
集団作ったら、なるべく大人数でまわす事。
そして、機材の整備はキチンとする事。       です。



2 件のコメント:

  1. 問題サラリーマン2012年6月6日 18:46

    UPありがとうございます。

    ゴールシーンが。。。行かないで~って感じです(笑)
    ついていけるようにがんばりま~す!

    返信削除
    返信
    1. いよいよ今週末ですね。
      私は、昼頃 印通寺港に着く予定です。
      時間が合えば土曜日一緒に走りませんか。

      削除