2012年7月24日火曜日

Wiggleのステッカーって 欲しい?

またまたWiggleです。
最近は、ツールでもCMしていて、日本に力入れているんでしょうか。
それに騙されて? 私も良く買っているんですが、先日の商品に同封されてきたサービスは、
なんと ステッカー。

日本語で「ういぐる」。
しかも、富士山らしきものも。
日本限定のようで。
しかも2枚も。

どうしろと言うのか。何に貼れと言うのか。
積極的に貼れる名前ではないと思うけど。

あ そうか 
これを自転車に貼っておけば、絶対盗まれないかも。強力防犯登録!

ちなみにこれからは、「wiggle」ではなく「ういぐる」でOKです。


2012年7月18日水曜日

清水山 道路状況

ホームコース みやま市の清水山の状況をちょっと見てきました。

表は、売店までの道は問題なし。
ただ、かなり水は出ていた模様です。それ以上は上は行っていません。
(裏側の状況から数箇所崩れているかと。参道から上の峠道は期待薄)

裏の船小屋川です。
登り始めから怪しい雰囲気。
下のほうは谷沿いですから。
山側が崩れて道路をふさいでいた模様。
道路だけは、通れるようにしてあります。
道路わきが崩れてます。
 殆どがこんな感じ。
小枝いや大枝が散乱。石というか岩みたいなものもごろごろ。
車でもパンクしそう。
とてもロードで通るなんて。しかも下りはNG。
 まだ1/3も登っていないのに。
コーナーの先は、完全に土砂崩れで埋まっていた模様。
何とか車のタイヤが通る部分だけ、土を取り除いてありました。
これ以上行くと、何かあったときに迷惑掛けるので、Uターン。

この上は、沢からは離れるものの、崖状のところが多いので数箇所くずれていると思われる。

元々林道のような道なので、とりあえず通れる状態にだけしてあるようです。
復旧は、平地の本道が優先でしょうから、暫くはこの状態でしょう。

飛鷹山や、白木の峠はどうなっているのか。
心配です。




腰 痛めちゃった

最近 暑い中 無理してたから?

そんな事はないでしょう。

だって、完全休養日に家でゴロゴロしてたら腰に違和感が。
翌日 朝 痛くて起き上がれない。
顔洗うのに、かがめない。
痛くてまともに くしゃみ出来ない。
会社では、椅子から動けない。動かなくて良い日だったけど。

こりゃたまらんから、自転車でも乗って 養生するか。

夜錬で40kmほど。
なぜか自転車に乗っているときは痛くないんですよね。
でも、信号ストップすると痛い。なるべく止まらないように。

しかし夜はやっぱり痛い。
直立不動状態で、腰をちょっと浮かせると楽。
その ちょっとが微妙ですが。

さあ今日は T整骨院にいって ボキッていわせてもらわなくっちゃ。
それにしても、自転車乗らない日に痛めるなんて・・・。

2012年7月14日土曜日

熊本大分に続き福岡南部も大雨

今日 筑後地方も大雨です。
矢部川も全国的に有名になりました。

いつも練習に行く清水山へは、矢部川を渡っていきますが、まさかあそこが決壊するとは。
実際に決壊した柳川は、私の家から10km程下流です。
TVに出ていた八女市も15kmほど上流です。
幸い家の近所には大きな被害は出ていません。
でも、いつも通る道が崩れていると、恐ろしいものです。

被害に逢われた方々にはお見舞い申し上げます。


筑後市内を流れる山の井川。もう1mもありません。
この下流沿いに私の家がありますが、堤防を水が乗り越えるまで、あと数十cmでした。
危なかった。
JRの鉄橋も危ない。


遠目でわかりませんが、筑後市役所前は山の井川から溢れた水で冠水してます。
堤防が切れたわけではないので、水さえ引けば大丈夫です。

2012年7月12日木曜日

SUUNTO T3

数年ぶりに引きずり出してきたスント T3。
なんに使うかというと、固定ローラー専用のサイクルメーターです。

今更なぜか。
”ガーミンの予備ケイデンスセンサーが壊れてたー。
固定ローラーは専用ロード(25年前のクロモリ)
いちいちセンサーを取り替えられない。”
で登場です。

腕時計型、クイックレバー式バイクポッド、PCポッド。
流石にケイデンスセンサーはありませんが。



さあ、使おうか。
・・・・使い方忘れた。取説 取説と。

さて、セットして
・・・ブチッ ベルと切れた。
予備のベルトと交換して。

さて、ローラー回して。
・・・・センサー反応しない。
電池交換してっと。

再びローラー回して。
・・・・ハートレートセンサー反応しない。と言うか、鈍い。

とりあえず動き始めました。
ハートレートセンサーは確かに反応悪かったな。
それでガーミンに替えたんだっけ。

さて 後はPCポッドを付けてPCのセットをしてっと。
面倒・・・。


古い機種だから仕方が無いか。
ガーミンセンサーを買い増すかな。

2012年7月10日火曜日

wiggleさん遅い けど

皆さんご存知のwiggleさん。
先日買い物したんですが、4日ほどで到着。
すごい早かったんですが、その後がありまして。

1商品だけ在庫切れで後納になったんです。
まあ、承知済みだったんですが。

数日後、発送可能の連絡が来て、待ちわびる事2週間、やっと届きました。
箱には「AirMail」の文字が。
エアメール?郵送かよ。
まあ、1週間はかかりますよとの連絡だったんですが、かかり過ぎでしょう。

そういえば海外のエアメールは、やたら早かったり、忘れた頃に届いたりと不安定だと聞いたことがあります。
はずれエアメールだったのか。

と言うことは、wiggleさんが悪いんじゃなくて、英国郵便局に文句言わなくちゃ。
「オリンピックでそれどころじゃないよ。地対空ミサイルの準備で。」って言われたりして。

ところで、遅れて入ってきた品物はこれ。



3Tのステム 90mm。
おまけに、wiggleのバウチャースクラッチも入っていました。
今週末にでも交換しなくちゃ。
問題サラリーマンさん、長らくステムお借りしていました。
有難うございました。今度お返ししますね。


2012年7月9日月曜日

阿蘇望まで3週間

次イベントは、サイクルマラソン阿蘇望。
去年はBコースでしたが、今年はAコースに出れます。
Bコースは、スタートまでの待ち時間が長すぎでしたね。
スタート後、Aコース組を追いかけましたが、とてもじゃないですが追いつきません。
もう少し、スタート間隔を短くしてもらえたらな。

もちろん今年もオンボード撮りますが、コースが長い(時間が長い)ので、所々撮る予定です。
阿蘇への登山道、箱石峠付近 それに今年初めての後半の峠。
どこまで足が持つか、暑さに耐えられるか、今年後半のヒルクライムイベントに向けての調子が計れるでしょう。

おまけ
去年の阿蘇望オンボードです。
325号線から阿蘇へ向かう登山道の前半。
最後の方に悪魔おじさん登場。
判る人には判るけど、ドライブ中に人には?かな。


箱石峠の登り途中からチェックポイントまで。
とにかく暑い。
自転車で、初めて頭から水をかぶってしまった。
穴あきヘルメットからしみる冷たい水が、気持ちの良いこと。



箱石チェックポイントから先のアップダウン。
途中でバッテリー切れです。
ここ、つい調子に乗って踏んでたら、かなり足にきました。
私は、Bコースなのでこの後すぐ終了ですが、一緒に踏んでいた人たちはAコースだったようで、
後半の登りが大変だったようです。
ごめんなさい。

2012年7月5日木曜日

Contour給電ケーブル完成

雨ばっかりで悶々しています。
こんな時は、ローラーでたっぷり汗かいて減量、減量と。

でも流石に休みの日は、ローラーでは時間がつぶれません。
ローラチャン位じゃないと・・・。くだらん。頭がくさっとる。

つまらない話題は置いといて、Contourの給電ケーブルの件です。
これ、USBで充電が出来るんですが、充電中は録画が出来ないんですね。
よくある仕様です。
でも、ミニUSBの端子を短絡すると給電しながら録画か可能なんですね。

で作ってみました。

こちらUSBとミニUSB端子部品
これに純正のカーシガレットケーブルとジャンクのミニUSB端子を使用しました。

 いきなりですが、完成です。
上が、ジャンクのミニUSBと写真のUSBパーツを使ったケーブル。
ミニUSBの方は、L型にしました。
下は、シガレットケーブルを切断して、他のUSBケーブルと繋げた物。


 L型ケーブルをContourに繋げたところ。
良い具合に後方への出っ張りが抑えられています。
蓋は当然閉まりませんので、ここの防水を考えなければいけませんが。

これで、6時間は確実に動作します。
そうなると今度はメモリーが16GBでは不足なんですね。
6時間も撮るか って事もありますが、基本撮りっぱなしですから。

SonyやJVCから出る新型も、この辺りを考えてくれていると良いんですが。

そうだ次回、阿蘇望がもうすぐだ。
予備テストしとかなくっちゃ。





2012年7月3日火曜日

Android搭載ゴーグルとContourでM・I・3

Googleメガネ って ご存知。
めがねのレンズにモニターを映し出す機械です。
そう あのミッション イン ポッシブル みたいに。
そのスキー用ゴーグル版。
しかも今回はContourと連動し映像をゴーグル内に映し出すとか。


この映像が、Contourの映像か?レンズ全体に映っているのかは不明ですが。

メーカーはカナダの Recon Instruments 。
元々スキーゴーグルに内蔵するAndroidベースのコンピュータ MOD Liveで、ゴーグル右目の下に428 x 240 WQVGA のマイクロ液晶ディスプレイユニット装備しています。
そして、「5フィート先に対角11インチ」の仮想画面に GPSからの情報や地図などを表示します。
また Bluetooth で携帯電話と接続することで、着信通知、通話、テキスト表示も出来ます。
さらに、Contourなどから無線で映像を受信するビューファインダとしても使えます。
操作はリストバンドなどに取り付けるリモコンでおこないます。
今後、アイウェア等の発売も考えているとか。

リアカメラにすると、後方確認が楽勝。
構図確認が常時可能。
もしかすると、サイコンと連携してスピード等の表示も可能かも。
アニメキャラが出てきて、ガンバッテーとか・・・・。
まあ そんな妄想はおいといて、早く自転車用が発表されるといいですね。

あっ 近視だった。度が入ってないと使えない。